最近、トレーニングの効果が停滞気味のこじねこです。今日は22時〜23時の枠だったのですが、担当のトレーナーからLINEが来て、21時〜22時の枠が空いているので、変更可能との嬉しい連絡。もちろん変更。早く帰りたいもんね。
今日のトレーナーは、笑顔が素敵な青年T氏。まだ若いのにかなりのドS指導なので、心して挑む。
恒例の体組成計。
全然落ちてねーよ。体脂肪率なんて変わってないし!いやーモチベ下がる。まぁ、夕食食べた後だから仕方無いかな。モチベを維持するために、計測する前は食事を抜いておくことをお勧めします♪
トレーニング内容はこんな感じ。。。
マジしんどい。特に腕を破壊されました。「生きるってしんどいね」「なんで仕事終わった後にこんな辛い想いをしてるんだろ」とか、ブツブツボヤきながら乗り切りました。
ヘトヘトになりながら、ジムの外の路上に座って、プロテイン作り。いつもプロテインをシェイカーに入れて持ち歩いてて、トレーニング後は必ず飲んでいます。1時間以内に飲むことが重要らしい。
こんな感じ^^
ちなみに、2種類のプロテインを使い分けていて、トレーニング後は、ビーレジェンド!
ビーレジェンド ホエイプロテイン ナチュラル 1Kg
それ以外の、食間た寝る前には、kentai!
Kentai ウェイトダウン ソイプロテイン ココア風味 1kg
ビーレジェンドの方がカロリーと炭水化物が多く入っているので、トレーニング後に有効とのこと。一方、kentaiは低カロリーで炭水化物も少なく、ダイエットプロテインと呼ばれているので、トレーニング時以外に最適です。また食事やプロテイン等についてもまとまった記事を書きたいと思います。
では、次回は4日後!
■このメディアで提供しているボディメイクコンテンツの全体像はこちら
【通って分かった】どうしても痩せられない人は、パーソナルトレーニングできっかけを作れ!
■パーソナルトレーニングジムの選び方はこちら
パーソナルトレーニングジム選びで最低限欠かせない条件はこれだけ
■FORZA(フォルツァ)の紹介はこちら
【通って分かった】パーソナルトレーニングジム『FORZA(フォルツァ)』のサービス内容と良い点/悪い点
■FORZA(フォルツァ)に通い始めてからの体の変化(写真・データ)はこちら
【実録】パーソナルトレーニングによる体の変化(体組成計データ&体の写真)
この記事へのコメントはありません。