1週間ぶりのFORZAでのトレーニングに行ってきました。3日前に近所のトレーニングジムで自主トレをしてきたので、トレーニング自体は3日ぶりです。FORZAの予約が取れない時は、こんな風に、補間をして、週2回ペースを維持するといいです。
今回のトレーナーは、体験カウンセリングの際に対応してくれた方でした。
恒例の体組成計。
お、今回はそれなりに下がっているね♪
実は前回全然体重が下がっていない状況を受けて、朝食の糖質(炭水化物)摂取も禁止しました。これで、朝昼晩全て糖質禁止。基本、野菜・肉・魚のみです。まぁ、糖質禁止とか言っても、主食(パン、米、麺等)を避けるだけで、食べ物にはちょいちょい糖質が入っているので、健康面でも問題も無いと考えています。
体の写真(トレーニング開始して18日目)
トレーニングの内容はこんな感じ。
今回のトレーナーさんは、良い意味で厳しくて、トレーニングした感があって良かったです!体って良くできていて、体に負荷をかけると、体の色んな箇所を使って耐えようとするんですよね。腕のトレーニングをするためにダンベルを持ち上げる時も、実は背中の筋肉を使って持ち上げてしまっているケースが結構あって、腕に中々効かないみたいな。このトレーナーさんは、それが分かっていて、背中を使えないような姿勢にしてきて、非常に辛かったです(苦笑)
トレーニンングなんて誰が教えたってそんなに大きく違わないだろと思っていましたが、トレーナーの実力は重要です。
次回はまた1週間後。
■このメディアで提供しているボディメイクコンテンツの全体像はこちら
【通って分かった】どうしても痩せられない人は、パーソナルトレーニングできっかけを作れ!
■パーソナルトレーニングジムの選び方はこちら
パーソナルトレーニングジム選びで最低限欠かせない条件はこれだけ
■FORZA(フォルツァ)の紹介はこちら
【通って分かった】パーソナルトレーニングジム『FORZA(フォルツァ)』のサービス内容と良い点/悪い点
■FORZA(フォルツァ)に通い始めてからの体の変化(写真・データ)はこちら
【実録】パーソナルトレーニングによる体の変化(体組成計データ&体の写真)
この記事へのコメントはありません。