こじねこです。
4日ぶりとなる6回目のトレーニングに行ってきました。開始時刻は22時、仕事帰り、しかも風邪を引いて体調悪い、食欲もなくて食事をしておらず力が出ない。無理ゲーだけど、ナイスバディになると決めたから頑張った。これがパーソナルトレーニングじゃなく、自主トレだったら、「今日はいいかな…。」と帰宅していたと思うので、この強制力はパソトレのメリットかな。
恒例の体組成計。
何これ?(汗)体脂肪率がめっちゃ増えてるじゃん!食事制限してるし、今日なんてほとんど食事してないし、何でだよ!(怒)トレーナー曰く、今日食事をしていないことが原因らしいです。そうなんだ…。体ってデリケートで、食事って大事なんだなと再認識。
恒例の体の写真。
大して改善している気がしない。トレーニング開始前の写真と並べたら、きっと変化が分かるはずと思い、比較してみたので、こちらもご覧ください。
【体の写真と体組成計データ】パーソナルトレーニングジム”FORZA(フォルツァ)”の効果
トレーニングの内容
今日は背筋のストレッチ&トレーニングを重点的にしました。こじねこは猫背らしく、背筋があまり稼働しておらず、固まっているとのこと。猫背の人は、腕や肩を背中の方に伸ばすストレッチをして、肩甲骨周りをこまめにほぐしましょう!
では、次回は3日後!
■このメディアで提供しているボディメイクコンテンツの全体像はこちら
【通って分かった】どうしても痩せられない人は、パーソナルトレーニングできっかけを作れ!
■パーソナルトレーニングジムの選び方はこちら
パーソナルトレーニングジム選びで最低限欠かせない条件はこれだけ
■FORZA(フォルツァ)の紹介はこちら
【通って分かった】パーソナルトレーニングジム『FORZA(フォルツァ)』のサービス内容と良い点/悪い点
■FORZA(フォルツァ)に通い始めてからの体の変化(写真・データ)はこちら
【実録】パーソナルトレーニングによる体の変化(体組成計データ&体の写真)
この記事へのコメントはありません。